歯ブラシについて
こんにちは、新潟(新潟市中央区)の歯医者、齋藤歯科医院です。
今回は歯ブラシについてです。

皆さんは歯ブラシをどのようにして選んでいますか?
“いわゆる歯ブラシ”の手用歯ブラシと、振動する電動歯ブラシ(音波歯ブラシ)がありますが、それぞれにメリットデメリットがあり優劣はありません。
手用歯ブラシはドラッグストアに行くととんでもない種類が並んでいてどれにすればいいのか迷ってしまいます…。
「これでどうやって歯を磨くの…?」と思うような歯ブラシや、まゆつば物のうたい文句が書かれているものもちらほら見受けられます。
齋藤歯科医院はご自宅でのブラッシングが非常に重要だと考えています。
受診された際にブラッシング状態を確認し必要であれば指導を行いますが、普段使用されている歯ブラシがお口の状態に適していないものだったり、交換時期を過ぎていたりすればどんなに上手に磨いても効果は半減してしまいます。
以前はきちんと磨けていた方のブラッシング状態が悪くなり、確認してみると「歯ブラシを柔らかいものにかえた」なんてこともあります。
齋藤歯科医院では歯医者さんでしか販売されていない「歯科医院専売」の歯ブラシを数種類用意し、それぞれのお口の状態に合ったものでブラッシング指導を行っています。
医院と同じようなブラッシングをご自宅でも行うには同じ歯ブラシを使用した方が確実です。
お料理教室のよく切れる包丁で美味しい料理が作れても、自宅の包丁が切れなければ上手くいかないのと同じで、適切な道具を使用することはとても重要です。
ご自身に最適な歯ブラシをお探しの方、きちんと磨いているのにプラークが残ってしまう方はご相談下さい。
齋藤歯科医院:https://www.saito-dental-clinic.net/
〒950-0865 新潟県新潟市中央区本馬越1-10-16
電話:025-247-0551
交通アクセス
新潟交通・東区バス「本馬越」バス停から徒歩3分
新潟交通「馬越」バス停から徒歩5分